ビデオ
転写
-実店舗を開くことにしたよ
高額商品をたったの1ドルで販売する店をね。
お金を増やすためにお金を使ってね
仮説を試してみるよ
プレステ4やテレビ、その他たくさんのものを
自分のお店で1ドルで売るつもりさ
きっとこれまでやってきたビジネスの中で
最も収益性の高いもののひとつになるだろうな
-今までよりももっとたくさんの人を
集客するぞ
-緊張しちゃうな、あんなにたくさんの人がいるよ
-さあお店の支度をはじめよう
ここが当店のゲーム売り場だよ
一番上の棚が1ドルのPS4売り場
-これいくらですか?
-1ドルだよ
二段目の棚が任天堂switchで
同じく1ドルの商品だ
フォートナイト、これは忘れちゃいけねぇよな
めちゃくそ重たい
-これがダンス用のポール、ストリップ用じゃないよ
あくまでもダンス用のポール
-お前いい仕事したな
けど、どうすればカヤック売り場に
ストリップ用ポールがいるなんて思ったのさ?
-ダンス用のポール!
-お前、いい目もってんなw
全員集合!
すでに何万ドルもつぎ込んだ
ビルも手に入れたし
でもまだ会社に名前をつけてない
これは重大な欠陥だろう
俺1度本で読んだことある!
じゃあ何て名前にしようか?
-ダラービーストにしようぜ
-ピューディパイにすべきだろ
うーん、まあ、じゃあミスタービーストショップにするか
ミスタービーストショップ
-待って、それ使いまわしじゃない?
-俺らからな
-ああ、そうだ
ショップミスタービースト.コムから商品買うのを考慮したんだよ
さあはじめよう
-やるか
-それでは今から君たちのために
サクッと店内を案内しよう
まず前菜として、25ドル分のギフトカードがある
1ドルで買えるんだけどね
ここには高品質の外国車
数台のテレビと
ラバライトや調理器具
ヘッドフォンなどのゲーム売り場
よっしゃ、皆の衆!店の準備が整ったぞ!
チャンドラー、君をレジ係に任命する
クリス君は接客係
ギャレット、君の仕事は写真をシュレッダーにかけることだ
これまでやってきたTシリーズのね。
ジェイク、君には外に立っててもらいたい
君はセキュリティ役だ
それじゃ、ジェイクポーラー君。開店だ。
最初のお客にどのくらい時間がかかるか見てみようぜ
全システム稼働!
-いらっしゃいませ
-ようこそ!
君ら何やってたの?歩いてただけ?
-ビルの屋上から合図が見えた
-まあ、いい。ここは100円ショップだ。
ここにあるものは全部1ドル
-1つしか買えないけどね
-ああ、分かったよ
-そして1分間しかない、行ってこい
-テレビもいいの?
-ああ、何でもさ。
みんな、これが僕らの初商売なんだ
うわ!見ろよ!
-はいどうぞ
-ああ、どうも、いやまじすげぇね
-ありがとう
-こちらこそ、いい1日になりますように
-今日は人生で最高な日だよ
-従業員集合!従業員、こっちだこっち
たった今君らに名札をあげるのを思い出したよ
これがあればお客さんは君らがだれか分かるからね
君はクリーブランド
-ありがと
-君はクリス
-ちょ、それ俺の名前
-君がギャレット
-おいおい
-持ち場に戻れ!何もしないなら給料なしだぞ!
行って行って行って、一つだけしか買えないからね
-プレステ4?
-ちゃんと動作するPS4だよ
-これにするよ、ありがとう
-いらっしゃいませ。1分だけお買い物をどうぞ。
行っておいで
-うわ、彼女やる気十分だぜ
ああ、いいよ、少し待っててね
-ありがとう
-これが販売したもの全部だよ
1,2,3
13,14,15,16,17…
おいみんな、今までで17ドル売り上げたぜ
俺はまじでお金を使ったって確信してる
3か4000ドルくらいかな
-ああ、めっちゃいい感じだね
-のどや鼻がカラカラで起きちゃうなら、加湿器だ
-ミスタービーストショップへようこそ!
60秒だけ、1ドルで、1個の商品を買えるよ、さあ行こう!
-これが1ドルかあ
-ありがとうみんな
-またね
-これ1ドルですよ旦那
ああ、これを見るのが好きなんだね、こちらレシートです
-消費税ないの?
-ないよ
-合法なの?
-んんー..
-ああ、もちろんさ
-100パーセントね、じゃあまた
-よし、質問はやめよ!出てって出てって
警察が来てるよ、店じまいさせられると思う
まあまあ、大丈夫だよ
これは違法じゃないんだし、多分、知らんけど
-彼らが君に質問してきたの?
-ああうん、彼らが。
多分俺が逃げようとしたからだと思う
テレビ抱えてたし盗品と思ったんじゃないかな
だからこのレシートを見せたよ
-ああ、なるほどね、よかった
レシートさえあれば、何も問題ないからね
行って行って
キューリグが二つ、探さなくても見つけられるね
このテレビは元気なテレビですよ
-あれにするの?
-よし、彼女は音楽機器を選んだみたいだ
-消費税は?
-ないよ
-素敵ね
-政府が強制終了してさ、俺らは今は税金取らないの
-いい感じにやれてるね、プレステは完売
テレビがあと1台。いいペースだ。
飛ぶように売れてくね
ギャレット、何か売ってくれよ
-任せて、こちらのヘッドフォンは実は
まさかの1ドルであなたのものになるんですよ
持ってって
え?
-持って行って
-気は確かか?
-あれが商売だ
-本当にありがとう
-おい、クリス、確認したか?
-ああ、まじで1ドルだった
貸してみて、ピッ、はい1ドルになります
これ1ドルなんですよお兄さん
これについてのコンセプトは何もないです
あれは1ドルじゃない
20ドルが何かわからなくなったよ
-20って聞こえたぞ
違法資金の申し出でもあった?
-彼がね
-まあいい、君のためにこれとっといたよ
-これもどうぞ
-何を選ぼうとしたのかな?ちょっと聞いてくるよ
-ああ、これにしたのか
ああ、ちょっとまって!
-まって!
-これ1ドルだよ
これが何か知らないんだ
1ドルしか受け付けてない
-たった1ドル札だ
-まじで?
-何が見えてるか分かる?
-俺には何も見えない
-まあいい、お客さん何になさいました?
-これにしようかな、でも契約とかしたくなくて
-いいや、1ドルだよ
-どうやってテレビを用意したの?
-買ったのさ
俺らのこと聞いたことない?
-1ドルで商品売りたいの?
-ああそうだ
-お客さん、もしできれば急いで
そして購入してくれたら助かるんだけど
-よし、1ドルです、どうぞ~
-ありがとう
-ありがとうね
ラバライトがたったの1ドルだよ
-ポールをもらおうかな
-ポール持ってってくれればいいよ
なあなあ、みんな、ポール売れたぜ
ポールお買い上げでーす
チャンドラーについてって
チャンドラーが接客してくれるから、いいね?
-ええ、なんでポールにしたの?
だって楽しいことしたいじゃない。楽しみましょうよ
-彼の保険をチェックしなくちゃ、車をお買い上げだからね
-皆様、ミスタービーストショップへようこそ
ここにあるもの全部1ドルです
-ポットもフライパンもシャークも!
これはいくら?
-25ドルだと思う
-25ドルだと思ってるんだね
-テレビをもって走ってくやつもいたよ
盗んでったのかと思った
じゃあね
-はい、お題を頂戴します
-ありがとうw
-今何時?
-ああ、どうぞ入って
-やった
-今日21歳の誕生日なの
-何かするべき?それとも、何かするべき?
-待って、アレクサがあるからそれにしよう
-みんなコンドームが欲しいんだけどね
-風船だ!これは風船!
-レシートいる?
-いただくわ!ありがとう!
-じゃあね!
-よしみんな、これで店じまいだ
従業員は集合してください
みんなよくやってくれた、今日の売り上げを見てみよう
きっとたくさんの売り上げがあるぜ!
81ドルも売り上げたぜ!もってけ!
それから自分たちがいくら使ったのかも知らないとね
この81ドルを稼ぐために
それじゃあみんな
数字によると、俺らは25000ドル使って
81ドル手に入れたみたいだ
-おおおおおお
-やったな
-それと30分前に投資家と話したんだけど
彼らは幸せじゃないって漏らしてた
一見すると24000ドル以上の損失だ
-斬新だね
-まあね
みんながどう思ってるか俺は気にしない
これは俺らの投資家が考えてることだ
だから出資するためにもう10000ドル確保できたんだけど
彼らは気が変わったそうな
-気が変わった
-なんて解決策だ
-自分たちが変わらなくちゃ
-いくら請求するべきだと思う?1ペニーかな?
-ペニーでいいんじゃないかな
-ペニーで!
-オーケーみんな
明日、店をもう一度開けよう
新しい商品を入荷して
1ドルの代わりに1ペニーで売ろう
だから相当朝早くに
二日目に備えて商品を再入荷しにきてるよ
-待って
-何を手に入れた?
-ミキサーをゲットした
-お次はパックマンを売ろうぜ
-うわぁ
-あ、ナマケモノだ、かわいいよね
-ほら、わんわんのぬいぐるみだ
とるの下手くそかよ
-switchの利益率ってさ
今のままでも十分だと思う?
-俺の集計によると、それで大丈夫だと思う
-よっしゃ、じゃあ2000ドルswitchにつぎ込もう
5ドル引き、みたいな感じでさ
この店の売上めっちゃいいだろうね
お次はプレステ4だけど、誤解しないでね
こいつらは自分が売るわけじゃないから
1ドルで。
今現在の値段は400ドル
自分たちのお店におくと400パーセントオフだね
-それって数学的にどうなのよ?
-で、店に置くゲームはフォートナイトだけにしよう
-まあ、フリーゲームだしね
-馬鹿野郎、違うだろ
1ドルで売るんだ
1ドルで売るんだ、1ドルで絶対売るんだ
絶対自分では買わないかな
-この子おもしろい
-ミニゲームコーナーも作ろうぜ
-全部お店に並べるけどさ、これ
買って使うわけじゃないんだよな
-この四つ全部もらえる?
-もちろん
-いくら?800ドル?
これ1ドルで売れると思う?
-秒で売れるだろ、俺が買うわ
-いいね、じゃあこれにしよう
-みんな
-よし
二日目を始めるにあたって準備してる
こっからは1ドルでは販売しない
全商品、1ペニーだ
-例のブツと信頼できる署名を手に入れたわ
来店してもらうために呼び込みしよう
集客頑張ろう
今までで一番きてもらえるようにね
おい、こっちこい!もどってこい!
よし、おしごと終了
約3000人はくるね
-出資者のお金のおかげで
たくさんの商品を買うことができた
そしてさらに
じぶんたちの商品も入れておきました
みんな、正直に言うよ
今日もし利益が出なければ
3ラウンド目には出資してくれないと思う
-でも必要だ!
-君は仕事を失う
もし今日利益を出せなければね
-そんな
-それじゃあ
-でもチャンドラーはまだ15歳の少年だ
-ちょっと待て、子供の労働者か?
剃ったら子供に見えるぞ
-開店でーす!
-俺はただミームになりたいだけだ。その為にここにいる。
そのために1ドル払うんだけどね
-ただレジに持っていくだけ。それでいいんだよね?
-ああ、みんなペニーしか持ってきてない。
-ありがとう
ペニーを見つけましたよお兄さん
-ペニー持ってるよ
-これでいいよ
-ありがとう
-丁度1ペニーいただきます
-え、本当に1ペニーなの?1ドルじゃなくて?
-はい
-1ドル?
-今日は1ペニーです
-うそ!!!ワーオ
ついに努力が認められたよ!
-いらっしゃいませ、全商品1ペニーです
-1ドルかと思ってた。もっとお買い得になってる
-お客様、何を購入されましたか?
-テレビよ
今考え始めたんだけど、ノートパソコンが欲しかったかも
-彼女はペニーを持ってる
-自分が持ってるペニーは全部道で拾ったんだ
-集合してくれ
-集合!集合!集合!
-1ペニー販促はうまくいってないのは明らかだ
1ドルセールに戻そうと思う
-1ドル?出資者は喜ぶだろうね
-ああ
-いいね、君は何を手に入れたの?
-たくさんのペニー
-いっぱいのペニー
-ちょっと重いね
-こちらレシートになります
良い一日を
-よしみんな
-新しいグッズを着こなしてみたよ!
-新商品団体だ!
-ちょっと待って、ちょっと待って
-どこで買ったの?
-ショップミスタービースト、ドットコムだよ
-それはなに?
-偽のお金だよ。カナダは本物じゃない
-よーし、こっから出るぞ
つまみだせ
-出ろ
-おいおい
-商品と一緒に彼を追い出せ
-フォートナイトを何個か売りたいな
もし君が販売促進できるなら
このフォートナイト売り場で
-見ろよ、いい取引がある
-カナダドルと一緒にこい
-カナダドル
これの価値がいくらするかの手掛かりがない
-1ドルもってけ
-そして彼にレシートを渡して
-こちらレシートになります
またきてね
ありがとう、どうかまたいらしてくださいね
チャンドラー、俺と代わろう。君の仕事はストレスがたまる
-こちら1ドルになります
-お客様、何になさいました?
-スラープをよこせ!
-はい!
-俺は、10万個の風船みたいなのを手に入れたよ
それから無料の瓶ね!
-まさにこれについて話してたの!
女性のためにお買い上げだと!
-進捗状況を教えてくれるか?どのくらい売った?
正直にいうとな、もう昨日には勝てるくらいのとこにきてる
何を買ったの?
パックマンだよ!ワワワワ
-これにいくら使ったの?
-1ドルさ!1ドルぽっきり!
レシート見てみ、ミスタービースト
-在庫が少なくなってきてる
昨日も同じ状態になったよな
-オービーズのバケツをゲットしたよ!
いつもミスタービーストみてるよ!
オービーズで裏庭を埋めるって決めたんだ
-おい、俺らのグッズの購入者が現れたぜ
-実際には無料で配ったんだけどね
これには料金を設定しないんだ
-ありがとうミスタービースト
-トースターが1ドルだよ
-なあ、ついにトースター売れたぜ!
トースターを売ったよ!トースターを売った!
-はい、1ドル
誠にありがとうございます
-これ欲しいだろ
うわぁお
-ああ、あそこの残りとかね
あなたのためにこれを売りますよ
このマネキン欲しいっしょ?
-もってけドロボー
-このマッチの束とか欲しいでしょ
-さあどうぞ
ありがとうみんな!
-カード払いできる?
-現金だけだ
-迷惑だな
あれ、これあなたのお札?
-航海中に落としたのかな
-そうだと思う
-神のご加護がありますように
-良い一日を
-あなたもね
-たくさん売りきったね
ここまで全部
もう全然残ってないや
もう1ドルもペニーも終わり。もうない。
おそろしいな、終わろうか
-コーンがあったよ!
-ミスタービーストからコーンを貰った!
-やりきったな、みんな
お店がすっからかんだ
よし、レジを開けてみよう
了解
-わあ、みろよこの束
-全部数えてみよう
176ドルと20セント
これで二日目が終了したわけだが
これが会計報告書だ
知ってると思うけど俺らは2万5000ドル使って
80ドルしか稼げなかった
-悪くないんじゃない
-二日目は1万ドル使って
自分たちのお金をかき集めたものもつぎ込んで
自分たちの商品も全部持ち込んで、
176ドル売り上げた
-利益を見てみろよ!
-ブラボー
-ゲリラセールでお客を誘いこんで
1ドルで商品を売ったんだ
みんなが想定もしてなかったときにさ。
-みんな何でやらないんだろうな?
-少し出資したとしても
出資者に話したよ
「81ドルと170ドルちょいで250ドルにしかならなかった」
-多いじゃん
-すごいことだと思うよ
-計3万5000ドルくれたんだ
だからきっと怒り狂うと思うよ
だって250ドルしか俺ら払い戻さないから
まあ、ちょっと言いにくいんだけど
もうお仕事は終わりだ
彼らから今後の出資は望めない
チャンドラー、みんな、これで終わりだ
-なんだって?
-もうお店をたたむ時間だ
永遠にね
-もし君が店に入って
これを見たらどう思う?
♪この気持ちは止められない ♪