【13-5】井の中の玄奘、大海を知る。真理を求めてインドへGO!【COTEN RADIO 三蔵法師玄奘編5】 | 歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

🎁Amazon Prime 📖Kindle Unlimited 🎧Audible Plus 🎵Amazon Music Unlimited 🌿iHerb 💰Binance

ポッドキャスト

説明


【COTEN CREWに参加しませんか?】

株式会社COTENが、コテンラジオや世界史データベースなど、人文知を社会に活かすための活動をできているのは、COTEN CREWの皆さんのおかげです。 ぜひ下記リンクから、月額サポートへのご参加をお願いします。

⁠https://coten.co.jp/cotencrew/⁠

【株式会社COTENの情報】

Twitter : @CotenInc

HP : https://coten.co.jp/

【参考リンク一覧】

参考文献や問い合わせ先、出演者のTwitterアカウントなどのリンク情報をまとめています。

https://www.notion.so/coten/COTEN-RADIO-Links-8f87796a93654ded8eebd61f16027f9f


今回のテーマは 

「三蔵法師・玄奘」

です。

  

小説では『西遊記』の主人公、

史実では仏教界のスーパースター、

そして『般若心経』の翻訳者。


彼の生涯は一見してとてもシンプル。

お坊さんになって、インドまで旅して、

お経を運んで国に帰って、翻訳した。

これだけです。


大軍を率いて戦争したこともなければ、

皇帝や宰相になったこともなく、

世界を一変させた技術の発明者でもありません。


ではなぜ1400年経った今も玄奘の名前が現代まで伝わっているのか?

それは彼が常人ではなし得ない巨大な偉業をなし得たからにほかなりません。

地球一周半の距離を踏破し、人生全てを仏教と己の探究心に捧げ尽くした

玄奘の鮮烈な一生を皆さんと分かち合えればと思います。


ぜひご視聴下さい。


【ポイント】

①翻訳された既存の経典だけの研究に限界を感じ、これ以上真理を突き詰めるにはもはや原典に当たるしかないと玄奘は考えるようになった。

②知的欲求不満が最高潮に達した時に、本場インドからやって来た仏教の偉い先生の口から仏教研究の最高峰・ナーランダ大学のことを聞く。

③西天取経の旅にいくことに決めた玄奘がまず取り掛かったのは、サンスクリット語をはじめ外国語の勉強だった。


※番組内で話している歴史の内容は諸説あります。ご意見・ご感想はぜひ下記のお問い合わせチャットからご連絡ください。

⁠coten.channel.io⁠

転写