ビデオ
トランスクリプト
おはようございますWWDCへようこそ
WWDCはAppleやデベロッパそしてユーザーにとって
とても重要なイベントです
ここから大きなイノベーションを生み出します
私たちはイノベーションを止めることなく
これからの人々の生活を豊かにするために努力しています
より良い明日を楽しみにしているからです
だからこそ今年 WWDCを開催することが重要だと考えます
客席に皆さんがおられないことには
素晴らしい内容になるとお約束します
今年は開催方法を変えて皆さんに直接 お届けします
そして 私たちのホームApple Parkにお迎えします
初めに 世界で起きている大きな2つのことについてお話しします
まず人種差別 不平等不公正というトピックについて
そして米国が感じている悲しみについて
ジョージ・フロイド氏の無分別な殺害以来
特にブラックとブラウンのコミュニティにおいてです
そしてこの悲劇は残念ながら新しいことではなく
私たちは長年にわたる組織的不平等と社会的不公正について
直面しないといけません
この国は すべての人の自由と平等という原則に基づいて建国されました
あまりにも多くの人があまりにも長い間
その理想に応えられていませんでした
私たちは全米と世界であがった変革を求める声に感銘を受けています
変化を起こすために立ち上がった人たちに
理想の実現には より高い目標を目指さなければなりません
そのためには行動が必要です
2週間前に私たちは
Appleの“人種的平等と正義のためのイニシアチブ”を立ち上げ
1億ドルを投じました
米国から始め今後拡げていきますが
このイニシアチブは 教育経済的平等 刑事司法の重要な分野で
有色人種を制限する制度的な障壁に挑みます
私たちはこのコミュニティのためにもう一つ重要な発表を行いました
新しい黒人のデベロッパのためのDeveloper Entrepreneur Campです
最高の輝きとアイデアを育てるために
できる限りのことをしたいと思っています
Appleの使命は世界をより良い場所にすることであり
変革の力となることにコミットしています
現在 私たちはまた数十億人の生活に影響を与えているウイルスと
闘っています
あらゆる場所の献身的な人たち
特に人々のケアのために
多大な犠牲を払ってくれている医療従事者に感謝します
また 私たちの製品が持つ大きなインパクトも実感しています
人々は 家族や友人とつながり続け仕事やクリエイティビティの表現
そして娯楽のためにこれまで以上に頼りにしてくれています
今日 私たち全員は期待されているのです
前進するために私たちが作り出すプロダクトやエクスペリエンスも
なぜなら 歴史上の大きな試練は
素晴らしいクリエイティビティと価値ある躍進の源だったからです
だから私たちは今年のWWDCに期待しているのです
今までにない方法でお届けするこの1週間は
本当に特別な経験になると思います
100以上のエンジニアによるビデオセッションや
Appleエンジニアとの個別相談デベロッパ・フォーラムなどを
Apple Parkのさまざまな場所からお届けします
そして今年は総勢2300万のデベロッパだけでなく
皆さんに無料で公開します
このような形で開催することで
今まで以上に多くの方に届けることができるようになりました
次の世代のデベロッパに 影響を与えることができるかもしれません
一堂に集まることはできませんが
ある意味 いつも以上に連帯感を持てるのではないでしょうか
今日はそれぞれのプラットフォームを飛躍的に進化させます
それでは始めましょうCraigに引き継ぎます
ようこそ
話すことが たくさんあります
それではiOSから
iPhoneと共にiOSは生活に欠かせません
よりパワフルで使いやすくなります
新しいバージョンiOS 14を紹介しましょう
今年はiPhoneの体験で象徴的な要素を見直しました
長年変わることがなかった熟慮されたホーム画面から始めました
何年も基本的なことは大きく変えずに慎重に機能を追加してきました
アプリケーション用のフォルダと情報に素早くアクセスできるウィジェット
デバイス上の知能によるパーソナライズ化された体験など
必要なものを必要なタイミングで提供してきました
これらがないiPhoneなんて想像しにくいですね
でもiPhoneでできることが増えているため―
今年はiOSを見直しました
紹介しましょう
楽しみですね
まずはホーム画面です
使いやすくてもアプリケーションが増えると大変
最初の数ページ以降を把握できなくなります
アプリケーションを簡単に整理したいですよね
それを可能にするのがAppライブラリです
ホーム画面の最後に追加されるスペースで―
アプリケーションを自動で整理できます
見てください
ホーム画面です
私も最初の2ページは覚えていますが―
後半のほうはどこに何があるか把握できていません
でもAppライブラリがあれば自動で整理されます
たくさんあったページも必要なくなるのです
ページを隠すのも簡単です
ホーム画面の編集モードにしてページドットをタップします
ページの一覧を表示したら要らないページをタップするだけです
簡単ですね
Appライブラリが 簡単に表示されるようになりました
必要なアプリケーションも簡単に見つかります
検索フィールドではABC順に並べられています
左上にあるのは おすすめ
デバイス上の知能が選んだアプリケーションです
右上に表示されているのは―
App Storeで最近追加したアプリケーション
下はカテゴリ別になっています
Apple Arcadeをタップすれば―
関連するアプリケーションが表示されます
各カテゴリ内でよく使うものは上に表示されていて―
直接簡単に立ち上げることができます
これがAppライブラリ
これまで以上にアプリケーションへのアクセスが簡単になります
次はウィジェットです
ウィジェットの機能も登場した時から大きく変わりました
Apple Watchなら 小さな画面から多くの情報を得られます
今年のウィジェットはさらなる進化を遂げています
より美しく データ量が豊富
好きなサイズを選ぶこともできます
iOS 14で見てみましょう
今日の表示 のウィジェットです
美しいですね
今まで以上のデータ量です
それに いろいろなサイズがあり―
自分に合ったものを選べます
よりアクセスしやすいようにしたいと考えました
天気 ウィジェットを長押し
ドラッグするとホーム画面へ移動できます
こうして動かすと―
アイコンが動いて場所を空けてくれます
もう1つ追加してみましょう
追加ボタンをタップしPodcastを長押し
ドロップするだけです
2ページ目へ移動して
ウィジェットギャラリーを表示
多くのウィジェットを確認できます
1つをタップすると―
サイズの違いを比べることができます
とても簡単です
スマートスタックと呼ばれるウィジェットを紹介しましょう
タップして ここへドロップ
ウィジェット間をスワイプして今 必要なものを選びます
しかもスマートスタックはこれを自動でやってくれるのです
朝はニュースが提供されます
日中はミーティングの時間が知らされます
夜は 1日のアクティビティを振り返ることも可能
これがホーム画面のウィジェットです
皆さんがどのようにカスタマイズするか楽しみです
続いてピクチャ・イン・ピクチャです
動画を見たりFaceTime通話をしながらアプリケーションを使えます
これです
ホーム画面のTVウィジェットをタップして再生してみましょう
ホーム画面にスワイプすると
ピクチャ・イン・ピクチャで再生されます
メモなどのアプリケーション使用中も視聴できます
ドラッグして画面上を移動させたりピンチして拡大することも可能です
他のアプリケーションを開いても追随します
さらに 画面の外へスワイプすると音声は再生され続けます
ホーム画面では再表示することも可能
フルスクリーンで再生したりXをタップして終了することもできます
ピクチャ・イン・ピクチャを使えば―
iPhoneの機能と動画を同時に楽しめます
iOSの主要要素のアップデートでした
これまで以上に使いやすくなります
他にも進化したものがあります
Siriです
ここ数年で大きく進化しましたがインターフェイスは変わっていません
Siriを呼び出すとフルスクリーンUIに切り替わり 見ていたものが隠されます
でも今年は体験を見直しコンパクトなデザインにしました
アプリケーションの起動もシームレスに行えます
“Safariを開いて”と言えば
Siriが下で表示されアプリケーションが起動します
天気について聞けば画面の上部に情報が通知のように表示されます
画面の情報を参照し それを買い物リストに追加することもできます
以上がiOS 14のSiriの新しいデザインです
しかしUIはほんの一部にしか過ぎません
Siriの知能の進化についてYael Gartenが説明します
ありがとう
Siriは以前よりも賢く 便利になっています
Siriは毎日の生活をお手伝いします
ニュースを知らせ コーヒーを注文し経路を知らせます
寝る前のアラームのセットも
Siriは実にたくさんのユーザーをサポートしていて
毎月 なんと250億回にもなっています
しかも進化し続けています
探してくる情報も3年前に比べて20倍に増えました
“ハイブリッド車の構造は?”“季節が生じる理由は?”など
複雑な質問であってもSiriは一緒に答えを探してくれます
メッセージを送る時も役立ちます
今年Siriに音声メッセージの録音と送付を頼めるようになります
自分の声で気持ちを伝えられます
メッセージの入力にはキーボードの音声入力も便利です
Siriの音声認識と仕組みは同じ
Neural Engineを駆使することで―
デバイス上での 正確で安全な音声認識が可能になりました
Siriは外国語の会話の手助けもします
今年は対応言語も増えます
文章単位ではなく会話全部の翻訳が求められています
そして自然で簡単に 安全に会話できることが重要です
そこでオフラインで安全に使えるアプリケーション 翻訳 を開発しました
会話するのに最適なアプリケーションです
オフラインで使えばプライバシーを守れます
先進的なオンデバイスの機械学習とパワフルなNeural Engineを使って
11言語間のどの組み合わせでもテキストと音声の翻訳を可能にします
なので私も中国語スピーカーと話すことができますし
その人はロシア語スピーカーとも話すことができるわけです
マイクをタップして
“営業時間は?”
というだけでテキストと音声にすぐに翻訳されます
画面を横向きにすると会話モードに
左右に表示され それぞれどちらを見れば良いのか分かります
直感的に使えます
マイクのボタンは1つ
なぜなら音声の言語を自動的に判断することができるからです
異なる言語を話す人々を新しい方法で繋げます
今から楽しみですね
ありがとう
次は メッセージ です
大切な人と繋がるために多くのユーザーに使われています
利用者数もメッセージの数も史上最多数になっています
大勢が近い友人たちとの連絡にこれまで以上に使っているのです
今年は会話を楽しむための新しい方法を提案します
ミー文字で個性を発揮できます
グループの会話も大きく変わります
Stacey Lysikが説明します
ありがとう
まずは メッセージ の会話です
元々最新のメッセージを見つけやすいデザインにしていました
でも複数の会話をしていると大事なものが埋もれてしまうことも
そこで新しい方法を考えました
大事な相手との会話をピンで固定し一番上に表示することで―
届いた瞬間にアニメーションで確認できるのです
次はミー文字を紹介します
ミー文字には個性を表現する1兆通りの方法があります
iOS 14ではさらに新しい方法が加わります
20種類以上の髪型や被り物で趣味や職業や個性を表現できます
今の状況に合わせてフェイスカバーも用意しました
年齢の選択肢も増えました
私のお気に入りはミー文字ステッカー
今回新たに ハグ グータッチ 照れ のステッカーが加わりました
最後は グループについて
グループでの会話はフォローするのが大変なことがあります
でも今年は混乱を解消できそうです
特定のメッセージにインラインで返信できます
会話全体を表示したり―
関連メッセージを独自スレッドとして表示することも可能
メンションを活用すれば意図した相手を明確に示せます
相手の名前を入力してメッセージの宛先をメンションします
自分がメンションされた時だけ通知されるオプションもあります
画面上部を見てください表示方法も変わりました
一番最後にアクティブだったメンバーが大きく表示されます
そして今回初めてグループに対して写真などを設定できます
グループ写真を選んだり絵文字を使ったり
会話の画面ではイメージの周りにメンバーの写真
ピンで固定もできます
最後に発言したメンバーの写真はピンの外側に表示されます
これがiOS 14のメッセージでした
ピンとミー文字それにグループが改善されています
ありがとう
次は外出中に役立つ機能をご紹介します
今は難しい時期ですがまた元の生活に戻るでしょう
世界を旅する時に便利な新機能があります
まずはマップ
Appleマップは
個人情報を漏洩せず目的地へ案内します
私たちは新機能の開発だけでなく
再設計にも力を注ぎました
全米でのロールアウトを完了し
ナビゲーション機能を改善
地図の詳細も大幅に改良しました
正確な情報を提供するほか
Look Aroundなど優れた機能も充実
マップの進化は支持されこんな評価も受けています
“Appleマップは大きく改善しGoogleマップに匹敵するようになった”
“UIがより優れていて”
“プライバシーポリシーがはるかに優れている”
年内には他国のマップも提供可能になります
イギリス アイルランドカナダも
詳細で正確な表示に加え
新しいマップは多くの新機能の基盤です
iOS 14では目的地に簡単に行けるようになり
環境に優しい移動手段もサポートします
詳しくはMeg Frostに任せましょう
ありがとう
場所を探すことから話しましょう
毎日 大勢が新しい場所を求めてマップを開きます
旅行の計画か近所の飲食店を探しているのかも
iOS 14ではマップのチームが信頼の置けるブランドと手を組みます
最高のガイドです
オススメのレストランやお店を紹介し
世界中の名所もご紹介します
保存できて再確認も簡単
自動的にアップデートされるので
常に最新情報が得られるのです
行く場所を見つけたら
地球に優しい移動方法も選択できます
マップは環境への影響を考え
公共交通機関や徒歩を案内してきました
iOS 14では
カーボンフットプリントを削減する機能があります
多くの要望に応えました
自転車ルートです
最高の自転車移動が可能なルートを構築しました
自転車ルートを選択すると
自転車専用通行帯 小道道路を案内します
マップは標高を計算に入れ
上り坂か平坦な道かの選択肢を表示
ルートの混雑状況も分かりますし
急な坂や階段がある時はお知らせします
完全に階段を避けることも可能です
ニューヨーク ロサンゼルスサンフランシスコ ベイエリア
中国の上海や北京などで提供します
他の都市も今後追加していきます
環境を意識したドライバーには
EV用経路を
電気自動車のオーナーの不安を軽減するでしょう
iOS 14は充電状況を観測しながら標高や天候を計算し
自動的にルートに充電スポットを追加
充電方式を認識するので
互換性のある設備に案内します
多くのメーカーにEV用経路に対応するよう働きかけています
BMWやFord以外も広く展開する予定です
大都市は大気環境や交通量の改善に努めています
渋滞や制限道路を表示して
代替ルートも選択できるようにしました
中国のドライバーはiPhoneに車のナンバープレートを登録すれば
市内の通行規制に対応した情報をお知らせします
これらは最新機能のほんの一部に過ぎません
Appleマップは世界を発見する最高のツールになるでしょう
ありがとう
次はCarPlayです
iPhoneユーザーのドライビング体験を大きく変えてきました
より賢く より安全にアプリケーションを使えるようにしてきました
CarPlayは広く普及していてとても人気があります
アメリカではほとんどどの新車でも使用可能です
世界では新車の80%で利用できます
標準装備が当たり前になりました
広く支持され熱烈な反応を得ています
Joannaは“生活が限りなく良くなった”と
iOS 14では多くをアップデートしました
まず車内に最適な壁紙を追加しました
新しいカテゴリーのアプリケーションにも対応し
駐車場 充電スタンド 食事の注文
さらに車との関係を変えるべく
車の鍵を見直します
100年以上存在し大きくなるばかりで
考え直す時期です
駐車場にいるEmily Schubertに詳しく説明してもらいます
ありがとう Craig
デジタルの車の鍵を紹介します
鍵を置いてきてもiPhoneでロックを解除し 始動することができます
最初に対応するのは2021年製BMW5シリーズ
お見せしましょう
とてもシンプルです NFCを使うのでタップしてロックを解除します
充電パッドへ置きスタートを押すだけ
ポケットが軽くなるうえにセキュリティ面でも利点があります
iPhoneのSecure Elementに保存されます
鍵を紛失してもiCloud経由で無効にすることができます
共有も今までの鍵より簡単でディーラーに行く必要はありません
どこにいてもiMessageを送るだけで共有できます
Craigがこの後 車で家に帰れるように鍵を渡してみましょう
共有する度にオプションを設定でき
制限をかけられるので
10代のドライバーとも安心して共有できます
ためらわれますが Craigにはフルアクセスを与えます
Emily ありがとう
BMWの新モデルは来月 発売開始
この機能はiOS 13でも使えるようにするので
一足早く使うことができます
もちろん業界の標準になるよう取り組んでいるので
これは ほんの始まりにしか過ぎません
私たちのU1チップを活用したテクノロジーに取り組んでいて
超広帯域テクノロジーで正確な空間認識が可能です
iPhoneがカバンやポケットの中でも安全にロックを解除し車を始動できます
来年の新型車から標準装備化される予定です
次は App Store です
12年前 App Storeの登場が業界に革命を起こしました
今では素晴らしい体験を提供する
あらゆるアプリケーションがそろっています
どんなことをするにも 「そのためのアプリケーションがあります」
App Storeさらに先に進め全く新しい方法で
アプリケーションがより利用しやすくそしてアクセスしやすくします
必要な時に 必要なアプリケーションを入手できたら?
どうなるか見てみましょう
今では何をするにもそのためのアプリケーションがあります
でも使いたい時に持っていない場合は?
駐車代を払う時
そのためのApp Clipがあります
新しいコーヒーショップだ
そのためのApp Clipがあります
友達が欲しい絵をメッセージで送ってきた
そのためのApp Clipがあります
いい感じ
近くでレストラン探し?
はい App Clip
健康志向ですね
電動スクーターを借りましょう
App Clipでどうぞ
アイスクリーム
あれ? まだないみたい?まあ すぐに App Clipができるでしょう
これも
それも
あれも
これも
App Clipはアプリケーションの小さな部分です
軽くて 速く 簡単に見つけられるので必要な時に素早く使えます
Aspp Clipsはスピードが全てです
この素早く現れるカードから始まります
タップすればすぐに App Clip が開きます
支払いにApple Payを使えるのでクレジットカードの番号を
入力する必要はありません
Appleでサインイン が使えるのでログインも不要です
必要な間しか残らないのでホーム画面を散らかすこともありません
でも 新しいAppライブラリから最近使ったApp Clipを簡単に開けます
そしてフルバージョンのダウンロードも簡単です
App Clip はApp Storeのアプリケーションを見つけやすくします
発見するというのは大事です
App Clipは必要な時に一部分を使うものなので
見つけやすさが重要でした
App Clip はウェブから簡単に見つけて開けます
友人のメッセージからも可能です
マップで見つけたお店に
その場所のカードからApp Clipを開いて注文もできます
パーキングメーターなどのNFCタグにも対応
QRコードをスキャンしてApp Clipを開き買い物もできます
App Clipを見つけるベストな方法はAppleが作ったApp Clipコード
コードを見つけたら使ってみてください
ビジュアルコードとNFCの両方を採用し
タップまたはスキャンでApp Clipを開けます
アプリケーションを既に持っているあらゆるビジネスにも最適です
アプリケーションを導入していない小さな店でも使ってほしいので
複数のビジネスをサポートするYelpのようなアプリケーションが
彼らがサポートする店でApp Clipの体験を作れるようにしました
デベロッパはXcodeとSDKを駆使して
彼らのアプリケーションの一部からApp Clip を作成できます
速く起動できるよう サイズは10MB以下に抑える必要があります
これが App Clip です
見つけやすく小さなサイズで起動が速い
Apple Pay が使えて支払いも簡単
Appleでサインイン で素早く安全にログイン
そして手元に置きたければApp Storeからフルバージョンを
ダウンロードするオプションもあります
デベロッパの皆さんが作るApp Clipが楽しみです
これがiOS 14です
iPhoneの主要な体験を一変するとても大きなリリースです
ホーム画面で使える新しくなったウィジェット
Appライブラリでアプリケーションを管理する新しい方法
メッセージやマップのパワフルな進化を含む
最も人気のあるアプリケーションの大きなアップデート
そしてアプリケーションを全く新しい方法で使える
App Clipが登場します
次は iPadOS です
間に合いました
早速 始めましょう
iPadOSはiOSの素晴らしい機能を基盤に作られています
それにユニークな機能を加え
iPadでの体験を唯一無二のものとします
Apple Pencilを使ってメモ 注釈 イラストを描いたり
iPadを全く新しい方法で操作できるトラックパッド体験
ARKitとiPad Proの新しいLiDARスキャナを使ったAR体験
これらの組み合わせがiPadを特別なデバイスとします
Benが記しているとおり
iPadは何よりも優れていてなんでもこなせるデバイスです
今年はiPadOS 14をリリースします
それでは 体験から
今年はiPadOSはiPadのため設計されたデザインを提供します
iPadの大きなMulti-Touchディスプレイを活かしました
iPadの要はアプリケーションです
最初はiPhoneのアプリケーションを
大きなディスプレイでユニークな体験ができるようにしました
ですがすぐにiPadのためのアプリケーションが登場し
iPadは何にでも変身できる魔法のような1枚のガラスとなりました
App Storeには100万以上の
iPadのために作られたアプリケーションがあります
これまで以上にiPadの使われ方が広がるなか
iPadのデザインを広げ
アプリケーションをより簡単でパワフルにします
どのように強化したかJosh Shafferに見せてもらいます
ありがとう
iPadOSで強化されたものを見てみましょう
まずはiOS 14の新しいウィジェットです
iPadでもホーム画面で情報を一目で確認できます
アプリケーションの強化を見てみましょう
まずは写真
iPadは写真を見るのに最適なデバイスです
大きなディスプレイで思い出に浸ることができます
今年は写真のブラウズと整理を
新しいサイドバーでより簡単にできるようにしました
このボタンをタップするとサイドバーが現れ
主要機能を一覧表示します
写真は表示されたままでタップして他の機能に移動できます
サイドバーを使えば写真の整理も簡単です
サイドバーへ写真をドラッグ&ドロップし
アルバムに追加できます
このサイドバーをiPadOSの他のアプリケーションにも採用しました
メモでは全てのフォルダに素早く簡単にアクセスできます
ファイルではナビゲーションをサイドバーに統合しています
ツールバーも刷新し
ドロップダウンメニューを加え機能を1つのボタンにまとめました
ボタンをタップすると表示が変わり
タップしてドラッグすればより簡単に並び順を変更できます
カレンダーでも同じことができます
上部のツールバーにコントロールをまとめ―
作業画面を確保しながら
簡単に全ての機能にアクセスできます
ミュージックもより大きな画面を活かすべく
アップデートしました
サイドバーで簡単に表示を切り替えられ
新しい 今すぐ聴く からプレイリストへの切り替えも簡単です
再生中はフルスクリーンのプレーヤーを表示でき
アートワークや歌詞トランスポートコントロールを
一度に表示できます
これらはiPadOSの機能強化のほんの一部です
アプリケーションの新しいデザインは最高ですが
これだけではありません
次はSiri
iOS 14の新しいコンパクトなデザインのSiriは
iPadで特に便利になります
結果が右下の角に表示されるので
Siriを使いながらアプリケーションを参照できます
これは他の体験にも採用しました
例えば通話
現在 iPadの着信時の画面はこちらです
作業中の画面が着信の画面で完全にカバーされます
クールじゃない
でもこの表示ならどうですか?
断然こっちの方が良いですね
着信がコンパクトな通知で表示されるようになりました
もう邪魔になりません
タップして応答するかフリックして拒否することもできます
iPhoneやSkypeのようなサードパーティの
VoIPアプリケーションからの着信でも使えます
これはiOSでも採用しています
iPhoneユーザーも喜ぶでしょう
今年もう1つiPadで見直した体験は
検索です
今日の時点では検索はフルスクリーンで表示されます
それによってコンテキストを見失うこともあります
そこで検索を見直しコンパクトなデザインにしました
検索はホーム画面でもアプリケーション上からでも可能です
アプリケーションを使用しながら検索できるのです
今回はデザインを変更しただけでなく検索自体を一から見直し―
Universalにしました全てを一括検索できるようになります
まずは最高のアプリケーションランチャーにしました
文字を入力し始めるとすぐアプリケーションが表示されます
メッセージや通話のために連絡先を探したりまたは書類を探したり
Keynote メッセージメール ファイルの中も検索が可能です
人や場所の情報も
ウェブ検索を始めることもできます
文字を入力するにつれ関連候補が現れ―
タップすればウェブ検索結果を表示できます
お気に入りのウェブサイトも
アプリケーションを開くのと同じくらい簡単にアクセスできます
入力し始めれば検索のトップヒットからSafariで見ることができます
以上がiPadの体験のアップデートの一部です
もちろんiOS 14の新しいウィジェットや
他の強化されたアプリケーションも搭載しています
次は皆さんが よりクリエイティビティを表現できるよう―
Apple Pencilを進化させます
Apple PencilはiPadをプロのキャンバスに変身させる革新的なツールです
書類に注釈を加えたり署名したりそしてメモを取るのに最高のデバイスです
Apple Pencilでメモを取るのが多くの人に愛されている理由は―
自由な形で表現できることです
アイデアを形にする時
手書きと描画の組み合わせが最適な場合があります
でも後で変更するのは大変
入力したテキストのように簡単に扱えません
当たり前のように感じるかもしれませんが
入力したテキストは選択やコピー&ペーストが簡単で
挿入も容易です
今年は 手書きも同様に簡単かつパワフルに扱えるようにします
さらにApple Pencilを離さずに使いたいという声に応え―
iPadにスクリブルを追加します
あらゆるテキストフィールドに手書きで入力できテキストに自動変換されます
この機能はJenny Chenにデモしてもらいましょう
ありがとう Craig
Apple PencilとiPadOSの新機能を紹介できて光栄です
Apple Pencilを使えば自由な形でメモを取れます
どこにでも書き込め―
テキストだけでなく絵や図形で自由に表現できます
でも きれいに見せたい場合
図形の終わりで少し止めておけば
自動で理想の形に変換されます
賢いのは同じ大きさと角度で変換してくれることです
図形だけでなく 手書き認識も大きく進化させました
手書き文字にもテキスト編集と同じジェスチャーが使え―
ダブルタップで単語再びダブルタップで文を選択できます
先進的なデバイス上での機械学習のおかげで
近くの絵図を避けて文字だけ選択できます
選択後は簡単に色を変えられ移動することもできます
新たに書き込むスペースも作れます
Apple Pencilでメモを取るのがこれまでになく優れた体験となります
他の作業をする時もApple Pencilを置く必要はありません
例えばSafariでエジソン電球を検索したいとします
スクリブルで直接テキストフィールドに書き込めば―
自動でテキストに変換されます
どのテキストフィールドでも使えるので
夫との共有リマインダーリストにも新しいリマインダーも追加できます
私は中国語を勉強中なので夫を驚かせましょう
スクラッチで削除 を使って“lights”を消しスクリブルで“new”と書き
中国語で“照明器具”と書きます
スクリブルは文内の英語と中国語を判別できるのです
このテクノロジーを基に―
手書きのものを自動で検知するデータ検出機能を提供します
電話番号から電話をかけ
住所から行き方も調べられます
これらの機能で手書きでできることが広がります
別のアプリケーションで手書きの文字を使いたい場合
選択して テキストとしてコピー をタップしPagesなどでペーストができます
テキストへの自動変換もされます
これらの新機能が楽しみです
Apple Pencilでの可能性が大きく広がります
Jenny ありがとうこれらがApple Pencilの強化です
大きなリリースの一部ですが
手書きでテキストフィールドに入力できるスクリブル
手書きのメモで作業する全く新しい方法
広範にわたるアプリケーション体験の強化
そしてもちろんiPadユーザーはiOS 14の新機能や―
他にも紹介できなかった機能も使うことができます
iOSとiPadOSは以上です
次はAirPodsの話をしましょう
簡単にデバイスとペアリングできて―
外すとオーディオが停止
AirPodsの魔法のような体験はみんなに愛されています
そのAirPodsをさらに進化させます
詳細をMary-Ann Ionascuがお伝えします
ありがとう
すばらしいアップデートがあります
まずは自動切り替え
手動でデバイスを切り替えずに―
シームレスな再生が可能です
例えばPodcastを聞いた後iPadでドラマを見ようとすると
接続が切り替わります
その後 Macでビデオ会議を始めると―
自動的にMacへ
会議中に電話が来たら今度はiPhoneにつながります
AirPods Proに新しい機能を追加します
空間オーディオです
最先端のサラウンドサウンドシステムを―
映画館で体験したことはありませんか?
音が前からだけではなく―
左や右や後ろさらには上からも聞こえます
驚きです
この音に包まれる体験がAirPods Proで可能になりました
左右のイヤーバッドだけでは実現が難しかったため―
高度な空間オーディオアルゴリズムを作成し
映画館での体験を再現しました
指向性オーディオフィルターと
それぞれの耳に届く細かい周波数の調整によって―
音をあらゆる場所に配置することができ
臨場感あふれるサラウンドサウンド体験を生み出します
実際の生活で使う状況を考慮しました
人は頭を動かします
音の広がる空間である音場を固定しないと―
役者の声が予期せぬ方向から聞こえてしまいます
そこで加速度センサーとジャイロスコープで―
頭の動きを追跡し
音場をリマップすることで頭が動いてもぶれないようにするのです
頭だけでなくiPadやiPhoneも動かすかもしれません
そこで頭と画面の位置関係を把握するために―
両方の動きを常に比較しています
バスが角を曲がっても飛行機が傾いても音は乱れません
どこへ向かいながらでも―
サラウンドサウンド体験が可能になるのです
この機能は 5.1サラウンド7.1サラウンド―
Dolby Atmosのコンテンツで使用できます
ありがとう
私も新しい空間オーディオを使ってますが皆さんも気に入りますよ
次はFitness Centerから―
Kevinが最新のwatchOSを紹介します
ありがとう Craig
Apple Watchの登場によって時計のあり方は一変しました
とても意義深いです
人とつながる手段にとどまらず今や健康も賢く見守ります
心電図をとったり 転倒を検知し緊急通報サービスに通報します
5年前には想像もできなかったくらい人々の生活に影響しています
内蔵機能だけでなくデベロッパの存在も魅力の1つです
watchOS 6ではApp Storeが登場し
2万を超えるwatchOSアプリケーションがあります
これらのアプリケーションによって好きな情報を文字盤に表示できます
watchOS 7で進化するのはまずコンプリケーションです
デベロッパは1画面に1つしか使えなかったのが―
複数を使えるようになり文字盤の自由度が高まりました
Dawn Patrolを使ってサーフィン専用の文字盤を作れます
お気に入りのビーチの水温や風速などを表示できます
親ならGlow Babyを使って
昼寝やオムツ替えの時間が1つの文字盤で見れます
Nike+ Run Clubでは―
ランニングのペースや目標を確認できます
コンプリケーションが使える文字盤も増えています
例えばタキメーター付きのクロノグラフ文字盤や
コンプリケーションが中央にある特大文字盤です
情報を簡単に選べるよう―
文字盤の設定方法も刷新されました
コンプリケーションの作成にはネイティブSwiftUIも使えます
様々な可能性があるのに―
まだ試していない人も ご心配なく
watchOS 7では文字盤が簡単に共有でき
最適なものが見つかります
それが文字盤の共有です
App Storeでサードパーティ製を探したり
ウェブサイトで新作を探すことも可能
友人から 受け取ることもできます
手順はこうです
気に入った文字盤を見つけたら“文字盤を追加”を押すだけ
足りないアプリケーションがあれば表示されるので―
簡単に入手できます
これで新しい文字盤を使えます
自作の文字盤を共有するのも簡単です
文字盤を長押しして―
共有をタップし 相手に送るだけ
デベロッパが文字盤を直接 提供したり
SNSを通じて共有もできます
ユーザー同士がつながって―
Apple Watchの可能性を追求できるのです
次はマップについてです
徒歩や車や電車の移動に便利なマップが
今回 新たにiOS 14と同じくサイクリングにも対応
様々なルートを時間や距離と共に確認でき
専用レーンの有無も表示
移動時間や高低差も分かり
曲がり角にさしかかると教えてくれます
自転車では通れない所や階段の方が早い所も通知
サイクルショップなどが追加できるのも便利です
次はワークアウトについてです
Julz Arneyがお伝えします
ありがとう Kevin
ワークアウトアプリケーションは
運動のあらゆる面をトラッキング
人気のアプリケーションで
ワークアウトの種類も増え続けています
watchOS 7で追加されたのはダンスです
心肺機能を高める全身運動で
楽しく体を引き締められます
種類はヒップホップにラテン
ボリウッドにカーディオダンスなど
どれもフィットネスに適した人気のダンスです
苦労したのは運動量の算出の精度です
ランニングなどと違い腕の動きが一定ではありません
そこでセンサーフュージョンを使用
加速度センサーとジャイロスコープのデータから
動かしているのが腕のみか下半身のみか判断します
もちろん全身の場合もあります
そして心拍数のデータを踏まえ消費カロリーを算出
他のワークアウトでも正確性は同じです
腹筋などのコアトレーニング
日常の動きを強化する機能的筋力トレーニング
ワークアウトが終わった後
心拍数を元に戻すためのクールダウンもあります
iPhoneのアプリケーションでも成果を確認できます
今回 デザインが一新されました
概要タブをスクロールすれば
アクティビティの履歴やトレンドが簡単に見られます
使いやすく見やすくなってアプリケーションの名前も変わりました
フィットネスです
Kevinに戻します
ありがとう Julz
Apple Watchは健康維持にも一役買います
周期記録や呼吸アプリケーションノイズ通知に加え
watchOS 7ではさらに可能性が広がります
最もリクエストが多かった機能からご紹介します
睡眠のトラッキングです
Veraがお伝えします
ありがとう
睡眠を評価する方法は
数値やモニタリング周期の分析など様々です
私たちはデバイスを活用し睡眠をモニターするだけでなく
十分に眠ってもらうことを目指します
起きる時間だけでなく寝る時間も設定するのです
目標を決めるのは簡単ですが
実行するのは困難です
寝る前のルーティンは寝つきを良くするという研究があります
そこで用意したのが就寝準備
眠りの妨げになるものを最小限にし
ルーティンを作ります
見てください
ベッドに入る前に
iPhoneが就寝準備の画面に変化します
落ち着いたロック画面でおやすみモードです
就寝前のルーティン用にショートカットも設定できます
アプリケーションで めい想したり
音楽を聴くのもいいですね
寝る時間になると―
Apple Watchは睡眠モードになります
こんな感じです
就寝中は画面が消え
タップするとシンプルな文字盤が表示されます
アラームには―
穏やかで効果的なサウンドがそろっています
パートナーを起こさないよう静かな触覚のアラームも使えます
起きるとおはようのメッセージと共に
バッテリー残量が表示され充電忘れを防ぎます
Apple Watchでは機械学習モデルで動作を感知
息の強弱で起きるわずかな動きを読み取り
状態に応じた信号を送ります
ヘルスケアアプリケーションのトレンドの表示も変更
睡眠スケジュール 就寝準備そして睡眠モードは
iOS 14を搭載したiPhoneだけでも利用可能です
昼間だけでなく夜もApple Watchと過ごしてください
ありがとう Vera
睡眠と同じく 特に今健康維持に欠かせないのが
手洗いです
watchOS 7では時計で初めて自動検知の機能を搭載
手を洗っている時間を計測できます
機械学習モデルで手を洗う動作を識別し
オーディオを使って水や手の音などを検知します
途中で ちょっとした指導も
カウントダウンが終わる前に手洗いをやめると
続けるようメッセージを表示
終了時は音などで知らせます
これがwatchOS 7の新機能です
文字盤の共有や新たなワークアウト睡眠などに加え
Siriの翻訳機能などもあります
Apple Watchの次は
Craigが みんなにとって大切な話をします
始めましょう
“プライバシー”
Appleはプライバシーを基本的人権と捉え
デザイン段階から製品に組み込みます
デバイスに含まれる個人情報を安全に保護するため
全製品にプライバシー対策を講じています
第1に“データ量の最小化”
革新的な技術とノウハウで
第三者がアクセスできるデータ量を最小化します
第2に“デバイス上の知能”
情報をサーバに送らずなるべくデバイス上で処理し
データを収集させません
第3に“セキュリティ”
プライバシー保護にセキュリティ対策は不可欠です
最後に“透明性とコントロール”
データを提供するかどうか―
ユーザーが目的を理解したうえで選べます
これらの対策が全製品およびサービスに講じられており
プライバシーと利便性どちらにも寄与しています
例えば Appleでサインイン を使えば
簡単かつ安全でプライバシー対策も万全
昨年の発表以来 様々なアプリケーションとウェブサイトで
2億以上のアカウントが作られました
利便性はデベロッパも実感しています
この機能を採用したKayakでは
他のサインイン方法に比べ2倍も多く―
この方法が使われています
よく寄せられる要望は―
既存のアカウントと統合したいということ
今年はデベロッパにそれを実現してもらいます
アップグレードすれば今のアカウントを保持しつつ
利便性とセキュリティを得られます
今年もプライバシー対策は飛躍的に向上します
詳しくは Katie SkinnerとErik Neuenschwanderが説明します
ありがとう Craig
まずは位置情報です
ユーザーのコントロールを強めます
正確な位置を共有するか―
大体の場所のみにするか選べるのです
マイクとカメラも管理しやすくなります
アクセスを制御できるうえ―
現在または最近の使用状況が分かるのです
使用中はステータスバーに表示されます
次に トラッキングです
Safariのインテリジェント・トラッキング防止機能に加え
アプリケーションでのトラッキングにも対応
重要なのは透明性とコントロールです
App Storeのポリシーとして
トラッキングする前に許可を得るよう義務付けます
最後にアプリケーション・プライバシー
アプリケーションをダウンロードする前に
そのプライバシーポリシーを知りたいと思いませんか?
これまでは不可能でした
食品なら 購入する前に―
成分表で たんぱく質や糖分の比率を確認できます
アプリケーションも同じ仕組みにすべく―
各デベロッパに実態を申告してもらいます
その結果を開示し
データをどの程度集めているかを可視化します
他社への提供があるかも含めてです
開示先はApp Storeの製品ページ
これでダウンロード前にポリシーを確認できます
全App Storeで実施します
Craig よろしく
KatieもErikも ありがとう
以上がプライバシー強化と
ユーザーのコントロールを高める取り組みです
他にプライバシーが必要なのは―
家です
ここ数ヵ月の在宅で明確になったのは―
テクノロジーが機能している家に住むことの重要性です
そこでホームに新機能を追加
共通する特性があります
日常的に使えるようまずは設定や使い方が簡単なこと
例えばApple TVはiPhoneだけで設定できます
次に プライバシーの保護も必須です
SiriはApple IDではなくランダムな識別子が使われます
最後にデバイス間の円滑な連携
AirPlayがiPhoneから直接テレビに共有できるように
簡単さ プライバシーの保護そして円滑な連携が
家で過ごす時間をより楽しいものにするのです
テレビを見ていても音楽を聴いていてもスマートデバイスを使っていても
家でできることについてYah Casonが詳しく説明します
まずはスマートホームの話から
より簡単で安全なHomeKitアクセサリの開発のためのフレームワークと
Appleデバイス上でのエンドツーエンドの暗号化を提供しています
デバイスのエコシステムは構築済み
ですが 開発をより加速するために
AmazonやGoogleなどと
スマートホーム分野における相互運用の提携を新たに結びました
HomeKitをオープンソース化し使い勝手とプライバシーを保証します
新たなアクセサリやデバイスとの互換性を高めます
全てを管理するのはHomeアプリケーション
簡単な操作を行うだけで―
アクセサリの追加が可能
そしてiOS 14では―
Homeアプリケーションがオートメーションを提案します
設定に従えばすぐに―
玄関の明かりや車庫の扉を自動化することもできます
Homeアプリケーションを開けば
優先度の高いアクセサリが一番上に表示され
施錠や消灯を一目で確認できます
人気のアクセサリを見てみましょう
ライト たくさんの人がすでにスマート電球を使っています
オンデマンドで色が変えられます
iOS 14では新しい機能を導入しました
アダプティブ ライティングは終日 自動で色温度を調節します
朝は暖色の光で始まり日中は寒色になり
夜はブルーライトを抑えます
その時間に最適な色を選ぶのです
カメラ関連も人気があります
HomeKitセキュアビデオは完全にプライベートです
iOS 14では機能はさらに向上しました
重要なエリアを活動ゾーンに設定できます
注意を促すのは玄関先に人が現れた時だけです
顔認識も追加されました
写真アプリケーションにひも付いた―
詳しい情報を得てその人物が誰かを特定
HomePodが結果を知らせます
Apple TVでライブ映像も見られます
HomeKitのカメラに組み込まれているのはtvOS 14
コントロールセンターからアクセスしたり
Siriへの指示も可能です
映像をフルスクリーンで見ることもできます
tvOS 14についてはCindy Linが説明します
ありがとう
Apple TVは映像作品が楽しめるアプリケーションです
4K HDR ドルビービジョンドルビーアトモスで―
自宅で映画館の迫力を味わえます
すばらしい経験ができます
映像作品のみならず―
Apple Musicにアクセスして
音楽も楽しめます
Apple Arcadeのゲームもプレイできます
Apple TVを好みの仕様にすることも可能です
途中からゲームを再開することや―
ユーザの切り替えも
ゲームの進行状況や友達も確認できます
Xbox Elite 2やXbox Adaptive Controllerを―
使うことも可能です
フィットネスのアプリケーションも充実しています
tvOS 14に導入されたピクチャ・イン・ピクチャによって―
Apple TVの活用法はさらに広がるはずです
今後も最新情報の確認をお忘れなく
操作しながら別映像を見ることも―
AirPlayなら可能
iPhoneで撮影した映像を4K解像度で家族が共有できます
映像 音楽 ゲームとマルチに役立つApple TVですが―
何よりも楽しみなのは映像作品
そこで Apple TV+を立ち上げました
Apple Originalが充実しています
Apple TVを利用しお好みのAppleデバイス あるいは―
スマートTVなどでも視聴が可能です
利用者は既に10億人を超え―
SONYとVIZIOのデバイスも加わります
それではApple TV+ Originalが目下 制作中の新作をお見せします
原作は70年前にIsaac Asimovが発表した一連の小説
物語の舞台や年月ともに―
壮大に描かれたSFの傑作とされています
では ご覧ください
Foundationです
Apple TV+で視聴できる日が楽しみです
お家生活を変えてくれるApple TV
さまざまなアクセサリを利用すれば
家で過ごす時間が最高のものになります
以上です
では 新しいmacOSの主な変更点をご説明します
macOSは登場以来コンピュータの体験を革新してきました
驚くべきパワーと使いやすさを組み合わせ
広いユーザー層に愛されています
ファミリーや学生や―
クリエイティブプロ ビジネスユーザーそして もちろん―
ソフトウェア開発者にもです
そして今年好評のmacOSの体験がさらに…
いや まず何と呼ぶことにしましょうか
ユーザーの方はお察しのとおり答えるのはAppleの伝統のマーケティングチームです
ドラッグをお供にしたミニバスツアーで素晴らしい名前が考えられました
でも悲しいことに その方法はすぐに真似されてしまいました
そして続けていくことには現実的に責任がとれません
コピーする人たちが安全にツアーできる保証がないからです
そのため今年はプロセスは秘密にして栄光ある結論だけお伝えします
次のmacOSの名称はmacOS Big Surです
Big Surではデザインを一新し
主要なアプリケーションをアップデートしました
その名前が示すような比類ないパワーと美しさを実現しています
まずはデザイン
macOS X登場以来の大がかりな変更です
この新しいデザインにまつわる哲学について
Alan Dyeが ご説明します
Appleではデザインを考える時―
ディテールまで徹底的にこだわります
細部まで注意を払うことにより
唯一無二の体験を提供できるのです
その最良の例がmacOS Big Surです
よりクリアなデザインによって
パワーと使いやすさの両立を目指しました
まずはアイコンの形状の見直しから始まり
ボタンやコントロールを改良し―
各種シンボルマークに一貫性と識別性を持たせました
奥行き シェード 透過は階層を表します
どのモードでも見やすい豊かなデザインです
視覚的な複雑さを減らしてユーザーのコンテントにフォーカスします
ボタンやコントロールは必要な時のみ表示
各種設定へのアクセスや
通知やウィジェットの表示も改良しました
サウンドも より洗練された音に再マスタリングしています
Apple社の製品間で統一感のあるデザインを目指しました
Macのアイコンは 長い間愛されてきた存在なので
遊び心を加え Macらしさを忘れないようにしています
これまでの歴史を受け継ぎ
馴染みがあるのに全く新しくなっています
私たちはMacを すべての製品を生み出すために使っており―
macOS Big Surがその起点となります
これが新しいデザインに関する考え方でした
では 実際にお見せしましょう
象徴的な要素もアップデートしました
Dockも新しくなり画面下に浮かんでいます
各アプリケーションのアイコンもすべて見直されました
Finderを見てみましょう
サイドバーのデザインが洗練された形に変わり
ツールバーはコンパクトになりました
操作は簡単になっています
次はメールアプリケーション
サイドバーの記号が変わりカラーの背景が使用できます
各アプリケーションにはキーとなるカラーがあり
メッセージのリスト上でも使われます
新しいツールバーも便利です
サーチバーがクリックで広がります
クリック1つでフィルターも適用できます
次は写真アプリケーションを見てみましょう
画像データの確認も自由自在
アニメーションにはMetalを使用し―
なめらかな動きです
表示の切り替えや―
ズームイン ズームアウトも思いのままです
他にデザインを見直したのは
カレンダーや メモや
Podcastやミュージックの今すぐ聴くパネルなど
iWorkもツールバーがシンプルになりました
メニューバーもアップデートされ
エレガントな透明のバーになっています
メニューのレイアウトは間隔が開き 見やすくなりました
MacではWi-Fiやサウンドなどを直接コントロールできますが
さらに便利に改良されています
そして なんとコントロールセンターを
Macに搭載しました
何でも簡単に調整できます
ディスプレイの明るさも変更でき
クリック1つで―
ダークモードやNight Shiftにも切り替わります
メニューバーに好きな機能を加えることも可能
例えば おやすみモードのアイコンを―
メニューバーの上にドラッグするだけで完了です
新しい通知センターは―
右上の時計をクリックして開きます
各種通知とウィジェットが表示されていますね
通知はグループ化も可能
このリストは簡単に広げたり
クリック1つで消すことができます
ウィジェットも新しくなりました
カスタマイズも簡単です
この編集ボタンをクリック
すべてのウィジェットがさまざまなサイズで並んでいますね
サイズもクリックで変更可能です
デベロッパもこのDay Oneのように独自のウィジェットを開発できます
追加も簡単です
例えば 世界時計を表示しましょう
さらに メモや―
リマインダーを加えると便利ですね
Big Surで新しくなったウィジェットと通知センターの説明でした
次は主要アプリケーションの変更点です
Macのメッセージは
全デバイスとシームレスに連携します
SMSやiMessageの同期も完璧です
今年はメッセージの機能が大幅に増えました
まず検索機能が強化されています
写真やビデオの共有も簡単になりました
ミー文字もMac上で作成可能
ミー文字ステッカーを使って
会話を楽しく彩ることができます
特別な日にはメッセージエフェクトでお祝いを
メッセージのピン止めも各デバイスで同期可能
グループ機能も強化されました
以上がメッセージの新機能です
会話の管理機能が強化され表現方法が増えました
次はマップです
Appleのマップは旅のプランを作ったり
iPhoneのターンバイターンの経路案内をするのに最適です
このマップも新しくなりました
まず デザインが変わりました
最新の地図データで簡単に目的地を探せます
また 自宅 職場 店などをお気に入りに登録し
1クリックで呼び出せます
道順のガイドをMac上で作ることも可能
屋内のマップで空港のゲートを確認したり
大きいスクリーンでLook Aroundの景色を楽しめます
もう1つ増えた便利な機能は
目的地に向かう友人の到着予定時間を知る機能です
iOS 14のマップの新機能もすべて取り込みました
以上がマップに関する新しい機能の説明でした
次はMac Catalystです
iPadのアプリケーションを―
Macに移植する際に使います
例えばMac用のSwift Playgroundsの場合
Mac Catalystを使うことで―
大幅に開発の時間を節約できました
このMac Catalystも進化しました
Macのネイティブの解像度をフルに活用できるよう―
アプリケーションを最適化できます
また パワフルなメニューやキーボードAPIや―
チェックボックスやデートピッカーなどを提供
新しいデザインにもぴったりです
我々も新しいマップの移植にCatalystを使いました
Macでネイティブに動作するアプリケーションであり
リサイズできるウインドウとキーボードショートカットも使えます
メッセージも同じです
Mac Catalyst使用の―
アプリケーションは増加中
サードパーティのアプリケーションも同様です
次はSafariです
処理速度と低消費電力に定評があり
プライバシー保護機能も充実
また ブックマークやタブや閲覧履歴などを
デバイス間で共有できます
今年はSafariのパフォーマンスやデザイン
プライバシー保護機能など―
初の大幅なアップデートを行いました
Safariは これまでも世界最速のブラウザでしたが
今年はJavaScriptのパフォーマンスが劇的に向上
今後も他のブラウザの追随を許しません
ページの表示速度も向上しました
よく訪れるウェブサイトなら
SafariはChromeに比べ50%増しの速度で表示します
省電力機能においては業界最高のレベルを保ち―
プライバシー保護機能でも業界トップの充実を誇ります
プライベートブラウズやクッキーブロッキング
インテリジェント・トラッキング防止機能を導入
各サイトの個人情報収集状況を可視化することにより
プライバシーを保護しています
プライバシーレポートボタンのクリックだけで
個人情報の状態が分かります
また 保存されたパスワードの安全性をモニタリングし
情報漏えいを防いでいます
機能拡張も大きく変化しました
WebExtensions APIのサポートの強化で
他のブラウザ用の開発を容易にしています
また Mac App Storeには
Safariの機能拡張のカテゴリーが加わります
機能拡張はプライバシーを侵害することがあります
他のブラウザを使うとページの閲覧記録や
タイプした内容まで読み取られます
しかしSafariを使えば安心
機能拡張を使うサイトを限定できるのです
当日だけ機能拡張を使ったり
全サイトへの適用も可能です
パフォーマンスの向上やプライバシーの保護以外にも
新仕様が盛りだくさん
スタートページのカスタマイズや新デザインのタブ
Safari自体に搭載された翻訳機能などです
Beth Dakinに説明してもらいましょう
では 新しいSafariについて説明します
Safariのデザインは
大きく変わりました
スタートページは自由にカスタマイズ可能です
右下の角にコントロールがあります
背景も自由に設定できるようになり
美しい画像がたくさん用意されています
うちの息子の写真を設定してみましょう
ダウンロードのフォルダから
写真のドラッグ&ドロップで設定完了
新しいセクションも追加できます
例えば iCloudのタブと―
リーディングリストを加えるとこんな感じです
リーディングリストは本当に便利ですね
また 機能拡張によるカスタマイズも可能です
みなさんに開発していただくのも楽しみです
いくつか例をお見せしましょう
機能拡張は環境設定で有効化します
Power ThesaurusとRecipe Filterを選ぶと―
ツールバーに2つのボタンが増えました
Recipe Filterを設定すると
ウェブページからレシピを検索し―
ポップアップ表示してくれます
いつも大助かりですよ
機能拡張を使うにはまず設定が必要です
ツールバーのボタンをクリックし本日だけ有効にしましょう
ほら レシピがポップアップしました
Safariには私の個人情報が蓄積されていますが
Appleはプライベートな情報をしっかり保護します
インターネットではとても重要なことですね
Safariの機能を確認しましょう
インテリジェント・トラッキング防止機能の―
プライバシーレポートボタンのクリックで
トラッキングの確認ができます
さらにクリックすると 詳細なプライバシーレポートを表示します
次は新しいSafariのタブについての説明です
大量のタブも扱いやすくなりました
このウィンドウを開くとタブが見やすく並び
情報を探しやすくなっています
タブの数を増やしていくと―
幅の狭いタブに変わり全部のタブを効率よく表示します
タブが多すぎて分かりにくくなった時には
ポインタを上に置くだけで内容を確認できます
全部閉じたい時にはコンテキストメニューから―
簡単に閉じることができます
新しいSafariには翻訳機能も搭載されています
これはスペイン語のページ
私の主言語ではないので翻訳アイコンが―
検索フィールドに表示されました
英語をクリックすると記事が英語に翻訳されます
さらに読み込むと自動で翻訳が進みます
Safariの主な新機能をご説明しました
ありがとう Beth
Safariはカスタマイズの選択肢が増え
タブや翻訳の機能が充実し―
プライバシー保護機能も強化されました
macOS Big Surは―
MacOS X導入以来の大幅なアップデートです
メッセージやマップの強化に―
Safariの過去最大級のアップデート
しかし それだけではありません
Appleは数年前から水面下で―
重要な開発を進めてきました
詳しくはTimに聞きましょう
ありがとう
Big Surは重要なリリースですがそれだけではありません
今日はMacにとって本当に歴史的な日なのです
Macを新しい段階へ飛躍させる大きな変革の話をします
当初から Macはコンピュータ業界を再定義してきました
Macといえばイノベーションであり大胆な前進でした
パーソナルコンピュータの最先端に位置し続けるための変化をしてきました
Macの歴史には今まで大きな変革が3回ありました
PowerPCの採用Mac OS Xへの転換
そしてIntelへの移行です
今回またMacにとって大きな飛躍のタイミングになりました
本日アナウンスする変革はMacの
Appleシリコンの搭載です
私たちが大きな変化を決めるときのたった1つの強力な理由は―
より良いプロダクトを作るため
将来を見据えて新しいプロダクトをイメージするとき
Appleのカスタムシリコンが必要になってきます
Appleではハードウェアとソフトウェアの統合はすべての基本になっています
プロダクトが素晴らしい理由ですそしてシリコンはハードウェアの核です
つまり先進的なシリコン設計チームがいることが革新的なのです
AppleシリコンによってMacがどのように飛躍するのか―
未公開のラボにいるJohny Sroujiに聞いてみましょう
ようこそ
私たちはAppleシリコンを10年以上 開発してきました
Appleプロダクトのためにデザインしたスケーラブルなアーキテクチャです
機能とワットあたりの性能は業界一です
その道のりとこれからのMacにおける意味をお話ししましょう
始まりはiPhoneでした
小さいサイズには不可能にも見えたパフォーマンスと性能が必要でした
そのため私たちはワットあたりの性能を伸ばすことにフォーカスしました
世代を重ねながら技術の限界に挑み
パフォーマンスと熱効率を改善しながら業界をリードする機能を開発しました
私たちのチームは10世代にもわたる複雑なデザインで性能を向上しました
iPhoneのCPUの性能は実に100倍になりました
業界のどのデバイスよりも先を行っています
もう1つの機会はiPadでした
iPhoneのチップはほとんどのiPadを駆動できましたが
Retinaディスプレイにはカスタムチップが必要だったため―
チームはiPadのために最適で高性能なチップを設計しました
A5Xを始めとするiPad向けのSoCのラインを開発したのです
GPUとメモリサブシステムを増大しiPhoneの2倍のグラフィックスを実現
iPadのグラフィックスを比類ないものとしました
初代iPadと比べると
最新のiPad Proはわずか10年でグラフィックス性能が1000倍に向上
これがiPad ProがほとんどのラップトップPCより速い理由です
これでアーキテクチャのMacにおける有効性も分かります
もう1つの例はApple Watchです
SoCアーキテクチャをデバイスの要件に最適化し
Apple Watch用の低電力のチップを開発しました
私たちのSoCは個々のプロダクトの機能と性能を提供し
それぞれを業界最高に仕立てます
これらの3製品を全て合わせると―
10年間で 20億のプロセッサを出荷したことになります
それ以外にも何十億ものチップを開発し出荷してきました
そして今 このノウハウの全てをMacに生かします
これによってMacのパフォーマンスが飛躍的に向上します
パフォーマンスを語る上で重要になるのが電力です
現在のシステムは全て消費電力と発熱によって制約を受けます
デスクトップは高パフォーマンスですが電力を消費します
ノートブックは低電力とのトレードオフでパフォーマンスが下がります
高パフォーマンスには電力が必要なのです
この図をよく見ると左上を目標にするべきだと分かりますね
電力消費が少なく高パフォーマンス
それがMacの目標です
世界で一番省エネのチップを開発してきた私たちの経験を活用し
Macに消費電力を抑えて高いレベルのパフォーマンスを実現します
そのためにAppleのSoCに移行するのです
理由は他にもあります
Appleの独自技術とソフトウェアを統合しMacにイノベーションを起こせます
独自の電力管理でパフォーマンスとバッテリー駆動時間を向上します
Secure Enclaveは高度なセキュリティを実現します
高性能なGPUが高いグラフィックス性能を
全てのMacに提供し
プロ向けアプリケーションやゲームも最適になります
さらにNeural EngineによりMacは機械学習のプラットフォームにもなります
映像やディスプレイや画像処理などのその他の独自技術も適用し
Macのパフォーマンスを今まで以上に進化させます
Macにとってこれらの意味は何でしょうか
まずはMac用のSoCを開発します
次にiPhoneやiPadやWatchと同じように素晴らしい技術をMacにもたらします
個性的な機能と高パフォーマンスを提供します
そして全製品が共通したアーキテクチャを持つことになります
デベロッパにとってAppleエコシステムのソフトウェアの開発が簡単になります
究極的には独自設計のSoCでMacをより良い製品にすることができます
Macの次の飛躍に繋がるでしょう
シリコンとソフトウェアの統合が私たちの強みです
macOSがどのようにAppleのSoCで動くのかについてはCraigが説明します
ありがとう
macOS Big Sur のテクノロジーの話をします
Appleシリコンへの移行を
ユーザーにもデベロッパにもスムーズにするためのものです
素晴らしいOSになると思いますし
ユーザーはアプリケーションのシリコンへの最適化を希望しますよね
ベストな方法は
ネイティブアプリケーションですることで Big Surでは
全てのアプリケーションを
Appleシリコンネイティブにしてあります
負荷の高いプロ向けのアプリケーションも含めた全てです
Final Cut Pro や Logic Pro もネイティブアプリケーションです
購入した初日から使えます
どうやってできたのでしょうデベロッパと同じくXcodeを使いました
新しいバージョンのXcodeには
新しいチップへ最適化するのにデベロッパが必要な全てが揃っています
デベロッパはプロジェクトを開いて
再コンパイルするだけ
大半のデベロッパが数日でアプリケーションを最適化できます
そのためにUniversal 2 を開発しました
UniversalバイナリでIntelベースのMacでも
Appleシリコン搭載Macでも機能します
デベロッパは新しいMacのパワーとパフォーマンスを活用しながら
IntelベースのMacのサポートもシングルバイナリでできるわけです
すでに開発を始めているデベロッパもいます
MicrosoftはOffice for Mac
Adobeは主力製品のCreative Cloudなど
すでに多くのアプリケーションが稼働しています
ではmacOSをAppleシリコン搭載のMacで動かしてみましょう
これは私たちにお馴染みのMacのデスクトップ製品です
“このMacについて”を選択すると
Apple Development Platformで動いていることが確認できます
このシステムは初期の開発をサポートするためのもので
iPad Proに搭載されているA12Zプロセッサを搭載しています
ここで告白しますと
この上でmacOSをお見せしたのは初めてではありません
Bethと私がBig Surのデモに使ったMacと同じものです
先ほどお見せしたように
アプリケーションは全て正常に動作しています
もちろんMacの体験は
サードパーティアプリケーションにも支えられています
私たちはMicrosoftと協力してきたのでOfficeはもうネイティブです
Wordを見てください
すばらしい
スクロールが滑らか
レスポンスも全てバッチリです
次はExcel
複雑なシートや こんな地図も
一瞬でアップデートします
PowerPointも見てみましょう
レンダリングにMetalを使ってパフォーマンスを高速化しています
3Dのスライドで全てのレイヤーを見ることができます
滑らかなアニメーションです
Adobeとも密に協力して
Creative Cloudを新しいMacに最適化しています
Lightroom もネイティブアプリケーション
DNG形式の画像も高速で操作できます
もちろん編集機能も全てついています
調整してみましょう
良いですね この編集を一括で適用することもできます
簡単です
すばらしい
次は皆さんの関心の高いアプリケーションです
Photoshop
これはStephen Wilkes氏が撮影した5GBの画像です
レイヤーの数が多い巨大なファイルです
もう1羽 鳥を加えてみましょう
ソーシャルディスタンスは無視して
ズームアウトしてアニメーションを見てみましょう
美しいですね
最後に私たちの最も洗練されたアプリケーションです
Final Cut Pro
Appleシリコンで初めて実行します
4Kの動画を再生してみましょう
スムーズな動きですね
どのフィルターもリアルタイムにかけられます
色補正をしてみましょう
アニメーション付きタイトルやレンズフレア効果もつけられます
再生している途中に
Final Cut ProはNeural Engineのユニークな機能を活用します
映像を分析して重要なアクションをフレームに収めます
でも まだあります
マルチコア アーキテクチャを活用し
3ストリーム再生を実現します
フル解像度の4K ProResです
全てA12Zプロセッサ上で
素晴らしい!
これらがAppleのシリコンのUniversalアプリケーションです
このすばらしい成果に興奮しています
パワフルなAppleのシリコンがさらに可能性を広げるのです
高性能なCPUとグラフィックス
ユニファイドメモリアーキテクチャ
マシンの学習タスクを加速するニューラルエンジン
Appleのシリコンへの移行はデベロッパにとっても有意義です
共通のアーキテクチャにより
新たなMacたちでも同じコードの利用が可能になります
さらに重要なのが
ユーザーがシームレスに移行できることです
多くのデベロッパがネイティブに移行する中
アップデートが遅れるアプリケーションがあっても
ユーザーが使えねばなりません
そこで経験が生きます
PowerPCからIntelプロセッサへの移行時には
Rosettaがカギとなりました
この技術によって
IntelベースのMacへの移行が実現しました
macOS Big Surは
新バージョンのRosetta 2を搭載
既存のMacアプリケーションを自動的に
新しいMacたちで動く形にします
以前より高速で強力で高い互換性を誇ります
インストール時にアプリケーションを変換することで
すばやい起動が可能に
実行中のコードも変換できるので
JITコンパイラやJavaコードのブラウザにも対応
複雑なアプリケーションやプラグインも処理できます
ユーザーが意識せずに使えて性能も抜群です
macOS Big Surでは
新たな仮想化の技術も導入
Linuxのような環境や―
Dockerのようなツールも動きます
UniversalとRosettaとVirtualizationが一体となることで
多様なアプリケーションが動くシステムとなります
Andreas Wendkerに実演してもらいましょう
ありがとう Craig
ではRosettaを紹介します
どんなアプリケーションにも対応可能ですが
難易度の高いもので試します
これはMaya
Appleのシリコン上で動くモデリングソフトウェアです
600万以上のポリゴンで構成されたモデルが
このように滑らかに動きます
さらにテクスチャなどを足しても
スムーズな動きはそのままです
Rosettaはすばらしい性能を誇ります
次はゲームで試してみましょう
コントローラーも使えます
この シャドウ オブ ザトゥームレイダー には
Metal APIが使われています
App Storeからダウンロードしそのまま動かしています
美しい映像です
飛び降りると…
ライティングエフェクトが
反応が速くスムーズに動くのが分かると思います
1080pの映像がエミュレーションでこれほど滑らかとは驚きです
新しいMacたちは高速です
再びライティングエフェクト
Rosettaはゲームでも力を発揮します
多くのユーザーは他のOSのアプリケーションも使っています
なのでParallels DesktopをLinux VMで起動してみましょう
Linuxの仮想環境を作ります
ホストサーバーとしてデベロッパに人気のOSです
コマンドラインをたどってApacheウェブサーバを起動
これで仮想環境のウェブサイトをSafariで見られます
このとおり
他に新しいMacで使えるアプリケーションは
iPhoneとiPadのアプリケーションです
新しいMacと同じAppleシリコンで動くように作られているので
修正を加えなくても問題なく動くのです
例えば…
私の好きなゲーム
Monument Valley 2 も楽しめます
ギター練習にはFender Play を使えます
リラックスしたい時はCalmアプリケーション
Rosetta や仮想化 そしてPhoneとiPadのアプリケーションのサポートでした
多様なアプリケーションを新しいMacで楽しめます
戻します
ありがとう
新しいMacではiPhoneとiPadのアプリケーションを直接 動かせます
購入初日からMac App Storeでダウンロード可能です
ほとんどは修正なしで動きます
利用できるアプリケーションは前例がないほど多種多様です
一緒にこの素晴らしい移行を進めていきましょう
大部分のMacアプリケーションは数日でUniversalとして再コンパイルできます
ユーザはネーティブアプリケーションをすぐ使うことができるのです
Rosetta 2 で従来のアプリケーションを
仮想化技術でLinuxのような別のOSを取り入れられる
Macユーザーが初めて―
iOSやiPadOSのアプリケーションを直接使うことができ
世界で最も活気あるアプリケーションのエコシステムを楽しんでいただけます
新プラットフォームを早く使いたいデベロッパは
Quick Start Programに参加してください
各アプリケーションをUniversalに変換し
新しいAppleシリコンをフルに活用できます
資料やサンプルコードが提供され
developer.apple.comのフォーラムやDTSの優先サポートインシデント
世界中のラボへのアクセスも可能です
DTKハードウェアもプログラムに含まれるので
デベロッパは量産品が出荷される前に開発に取り掛かれます
DTKハードウェアはMac miniで
A12Zチップを搭載
デスクトップ仕様で16GBのメモリ
512GBのSSD
MacのI/Oを完備
macOS Big Sur の開発者用ベータ版と
Xcodeツールも付属しています
今日にも developer.apple.comで
申し込めます
今週から配送を開始します
Big SurによってAppleシリコンへのスムーズな移行を推進します
今年のMacの 全く新しいレベルへの進化はデベロッパには大きな好機です
皆さんが何を開発するのか楽しみにしています
また一堂に会する機会を心待ちにしています
Timに戻します
ありがとう 今日はMacの歴史が変わる歴史的な日です
私たちのMacのビジョンは常に変革を受け入れ
勇気を持って大胆な変化を遂げることでした
その度にMacはさらに強くより高い能力を持つことができるようになってきました
これほどMacの将来に自信を持てたことはありません
そして移行のタイムラインはですが
今週デベロッパは情報収集して
Quick Start Programに申し込みます
初のAppleシリコン搭載のMacが出荷されるのは年末
移行期は2年を見込んでいます
Intel版MacのサポートとOSのアップデートは続けます
実際 新しいIntel版Macを発売する予定もあります
MacとAppleには飛躍の年です
Appleのシリコンが最高の―
技術と性能 生産効率を全製品にもたらします
なんと素晴らしい発表だったでしょう
我々は革新を続けるため
全プラットフォームを刷新しました
OSは開発者ベータ版として今日リリース
初のwatchOSを含むパブリックベータ版も
来月から試せます
これらのソフトウェアは今秋に提供されます
この基調講演に続いて
充実の1週間が始まります
100以上のセッションやAppleのエンジニアへの相談など
内容は盛りだくさん
一緒に有意義な仕事ができるのを楽しみにしています
Appleは世界の多様性を力にしてきました
手を取り合えば世界を より良くできるはず
ご視聴ありがとうございました
記念すべき1週間が今日から幕を開けます
素晴らしいWWDCにしましょう